エコストックコンサート、大成功!
- 2006ツアー
- | トラックバック(0)
- | コメント(6)
快晴に恵まれ、エコストックコンサートは
大成功のうちに終わりました。

ジャナグルの演奏は、沢山の人達の拍手で迎えられ、ステージに上がって踊る観客で、一時はステージが一杯になったほどです。
アンコールのあと、出演者のみなさんが全員で、メンバーと一緒に「神よ、アフリカに祝福を」をショナ語(イシェコンボレラ アフリカ)で歌って下さいました。
大きな空の下、川面を渡る風を受け、自由で素晴らしい
コンサートでした。
このようなコンサートで演奏する機会を与えてくださった
主催者の竹内さんに、心からお礼を申し上げます。
手嶋さん、柘植さんのお二人がかけつけて下さり、
活動資金にと、終日、Tシャツとジンバブエのクラ
フトの販売をして下さいました。
お礼の言葉もありません。
大阪からは、2002年、2005年のジャナグルコンサートを
手伝ってくれた栗本君が沢山の友達と来てくれ、東京からは、
ぴがぴがナイトの主催者の荒川さんが来て下さいました。
豊橋市からは、6月9日の豊橋でのコンサートの準備を
してくれている矢澤さんが来てくれ、ショナ語で挨拶、
訪問者のみなさんに、メンバー全員が感激していました。
今日、会場で出会ったみなさん、次は6月10日、
名古屋のライブハウス、得三です。
また得三でお会いしましょう!
ツアーは、今、はじまったところです。
(高橋 朋子)
*----*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*----*
BlogPeople ブログランキング
高橋朋子宛のメールは右下メールフォームからお願いいたします。
- [2006/06/04 23:47]
- 2006ツアー |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
こんばんは
昨日のエコストックに行ったmiwaといいます。
昨日のライブは生きてて良かったと興奮の涙がでました。本当にたのしく踊りました。行けるコンサートはすべて行きたいと思います。
今度は豊橋のライフボートですね。豊橋の学校でのコンサートも参加できますか。何かできることがあればお手伝いしたいです。
昨日のライブは生きてて良かったと興奮の涙がでました。本当にたのしく踊りました。行けるコンサートはすべて行きたいと思います。
今度は豊橋のライフボートですね。豊橋の学校でのコンサートも参加できますか。何かできることがあればお手伝いしたいです。
エコストックコンサート よかったですね!
エコストックコンサート 大成功の記事 とてもうれしく読みました。
ほんとに楽しそうな様子まで伝わってきます。
これから続く、未来のある子供たちのところでのコンサート。ありあまるものに囲まれた私たちに、何か足りないものを感じさせてくれるでしょう!
ほんとに楽しそうな様子まで伝わってきます。
これから続く、未来のある子供たちのところでのコンサート。ありあまるものに囲まれた私たちに、何か足りないものを感じさせてくれるでしょう!
miwaさん!
ジャナグルの演奏を楽しんでもらえよかった
です。アフリカに関心があるとおっしゃっていたので、しっかりと合う波長があったのでしょう。自分が「すごい!」と思えるものには、どこかに次にステップを進められる扉があります。
今年は、愛知でのコンサートが中心です。残念ながら学校公演はその学校の児童の保護者でなければ入れないと思いますが、豊橋と名古屋であと4回、また豊田市でも追加公演を検討中です。是非、お越しください。
です。アフリカに関心があるとおっしゃっていたので、しっかりと合う波長があったのでしょう。自分が「すごい!」と思えるものには、どこかに次にステップを進められる扉があります。
今年は、愛知でのコンサートが中心です。残念ながら学校公演はその学校の児童の保護者でなければ入れないと思いますが、豊橋と名古屋であと4回、また豊田市でも追加公演を検討中です。是非、お越しください。
粋ふようさん、こんにちは!
いよいよツアーがはじまりました。
エコストックの会場では、コンサート以外に、川べりで大人がこどもたちに様々な川遊びを教え、気球のように大きな地球が置かれていて、中に入れるようになっていたり、緑地を作品にしたかのような白い旗やのぞいてみたい売店が並び、さまざまな楽しみが用意されていました。
遠くにはツインタワーのような名古屋駅とホテルが見え、ステージの向こうを、忙しそうに新幹線が行き交うのが見えるのですが、そんなことにはおかまいなしに歓声を上げ、ゆったりと夏の日差しを受けて楽しむ人達。
この日を準備したのは、趣旨に賛同するみなさんで、みなボランティアです。片づけが終わったのは午前2時、打ち上げは6月10日、名古屋のライブハウス「得三」、ジャナグルの演奏があります。
エコストックの会場では、コンサート以外に、川べりで大人がこどもたちに様々な川遊びを教え、気球のように大きな地球が置かれていて、中に入れるようになっていたり、緑地を作品にしたかのような白い旗やのぞいてみたい売店が並び、さまざまな楽しみが用意されていました。
遠くにはツインタワーのような名古屋駅とホテルが見え、ステージの向こうを、忙しそうに新幹線が行き交うのが見えるのですが、そんなことにはおかまいなしに歓声を上げ、ゆったりと夏の日差しを受けて楽しむ人達。
この日を準備したのは、趣旨に賛同するみなさんで、みなボランティアです。片づけが終わったのは午前2時、打ち上げは6月10日、名古屋のライブハウス「得三」、ジャナグルの演奏があります。
こんにちは、高橋朋子さん。
売店で貴重な話を聞かして頂いた、二人組みの男の傍らBOYです。
あーいう熱い話すきです。
あの日は、最高の1日になりました。
楽しすぎました。
有難うございます。
高橋さんのあいかわらず元気な姿が思い浮かびます。
Full of smile で毎日をエンジョイできるといーですね。
では、また会う日まで、、、、
売店で貴重な話を聞かして頂いた、二人組みの男の傍らBOYです。
あーいう熱い話すきです。
あの日は、最高の1日になりました。
楽しすぎました。
有難うございます。
高橋さんのあいかわらず元気な姿が思い浮かびます。
Full of smile で毎日をエンジョイできるといーですね。
では、また会う日まで、、、、
お返事遅れました
エコストックコンサートに岐阜から来て下さった方ですね。どうもありがとうございました。
縁側のように細長い売店で、つい話に勢いがつき、幸せの秘密にまで行ってしまいました。
その後、どうですか?
あの日、コンサートを終え、夕暮れの土手を車で登り詰めたとき、あなたとお友達が川原でサッカーのボールを蹴っているのが見えました。車の窓から大声で「さよなら~」と叫んだのですが、聞こえなかったようです。ジャナグルのメンバーも私と一緒に手を振っていました。
本当にいい一日でしたね。
またどこかでお会いしましょう!
縁側のように細長い売店で、つい話に勢いがつき、幸せの秘密にまで行ってしまいました。
その後、どうですか?
あの日、コンサートを終え、夕暮れの土手を車で登り詰めたとき、あなたとお友達が川原でサッカーのボールを蹴っているのが見えました。車の窓から大声で「さよなら~」と叫んだのですが、聞こえなかったようです。ジャナグルのメンバーも私と一緒に手を振っていました。
本当にいい一日でしたね。
またどこかでお会いしましょう!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://jenaguru.blog57.fc2.com/tb.php/82-a6b2aca8
- | HOME |
コメントの投稿