fc2ブログ

■ジャナグルの衣装のひとつ、ングンドゥ(Ngundu)です。 

ングンドゥというのは、伝統的な儀式のときに頭にのせる
ものをさし、下の写真のどちらも ングンドゥです。

ダチョウの羽の帽子:ングンドゥ   ポキュパイ(やまあらし)の帽子:ングンドゥ


ダチョウの羽の帽子      :  ヤマアラシの帽子


ダチョウの羽根で飾った帽子は、
ングンドゥ ィェマネンガ(Ngundu yemanenga)

ポキュパイ(やまあらし)の刺毛で飾った帽子は、
ングンドゥ ィェヌング(Ngundu yenungu)

先日、「学校公演で、こどもたちが着て、アフリカの空気を
感じられるものがあれば、是非、持ってきてほしい」という
連絡がありました。

まず思い浮かんだのが、このングンドゥです。
早速、伝統的な衣装を専門に作っているアマイベスタ
(ベスタのお母さん)のところに注文に行きました。

アマイベスタは、体がゆったりとしていて、横にいるだけで
安心します。丁度、ダチョウの黒い羽根を長さに合わせて
そろえているところでした。
最近は、白い羽根がなかなか手に入らないのだそうです。

今度、演奏に行く学校の子どもたちがかぶれるようなものを
と説明していると、横を玩具を詰めた大きなかばんを持った
男の人が通りかかりました。

かばんからはみだしていたのは、私の大好きな玩具では
ありませんか。
この男性は、その玩具の作者かもしれません。
私は男性に声をかけました。
「そのステキな玩具をみーんな見せてください!」

男性は笑いながらやってきて、かばんからひとつずつ玩具を
出して床に並べて見せてくれました。   (続く・・・)

            (高橋 朋子)
 

*----*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*----*
人気ブログランキング fc2ブログランキング
BlogPeople   ブログランキング
   高橋朋子宛のメールはこちら に お願いいたします。




コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://jenaguru.blog57.fc2.com/tb.php/66-ce7eaa78