乾季にけむるハラレ
ハラレは乾季を迎えている。もう5ヶ月以上、雨らしい雨は降っていない。
雨期まで、あと1~2ヶ月、真空の中にいるかのような乾いた毎日が続く。
アートセンターの敷地に飛んできた種子が根をはやして育つと、
それは栴檀の木だった。なんと1月に咲く栴檀が今、咲いている。
栴檀の花の甘い香りと、けむるような草原、街さえも、
うっすらともやがかかっているように見える。
昼間は気温が32度の乾いた真夏の暑さだが、夜は15度にまで下がる。
アートセンターの庭の蛇口を閉めると、どこかで見ていたのか鳥が飛んできて、
蛇口に嘴をさしこみ、残り水を飲んだ。
生きものはみな、雨季が近いことを知っている。

≪ハラレの市立図書館近く、ジャカランダの木の下で新聞を読む人≫
雨期まで、あと1~2ヶ月、真空の中にいるかのような乾いた毎日が続く。
アートセンターの敷地に飛んできた種子が根をはやして育つと、
それは栴檀の木だった。なんと1月に咲く栴檀が今、咲いている。
栴檀の花の甘い香りと、けむるような草原、街さえも、
うっすらともやがかかっているように見える。
昼間は気温が32度の乾いた真夏の暑さだが、夜は15度にまで下がる。
アートセンターの庭の蛇口を閉めると、どこかで見ていたのか鳥が飛んできて、
蛇口に嘴をさしこみ、残り水を飲んだ。
生きものはみな、雨季が近いことを知っている。

≪ハラレの市立図書館近く、ジャカランダの木の下で新聞を読む人≫
- [2014/09/21 15:43]
- ジンバブエのこと |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://jenaguru.blog57.fc2.com/tb.php/525-d904b1c9
- | HOME |
コメントの投稿