■ 猛暑が続くハラレ
ハラレは連日、35℃を超える暑い日が続いています。
まわりの人に聞いても、みな今年は特別暑い、この暑さは
たまらない、と雨を待つしぐさ。
11月に入りあと2週間ほどで雨季がはじまるはずです。
日差しが強いので、真昼はみな木陰で涼んでいます。
町は、今、このマッチ棒が燃えているような形の花が満開。
暑い季節の、暑そうな花です。

先週、ハラレのハイフィールドにある小学校に用事があって
行ったところ、ちょうどトラディショナルダンスの地区大会の
最中でした。
校長のミセス・ピッサは「この暑さは私のせいじゃないわよ、
私のは名前だけですからね。」ピッサとは、ショナ語で”暑い”と
意味なのだ。みんなで大笑い。元気で楽しい校長先生だった。
この小学校は、地区大会で上位に入っているらしく、会場は
盛り上がっていて、用事どころではない。改めてたずねることにした。
を
外に出て携帯電話で話していたら、聞きなれない日本語にいつの
まにか子どもたちが集まってきて、これはチャイニーズだの、
いやなんだのかんだの言っている。
校門の外には、凍らせた袋入りのジュースを売る人が、子どもたちを
待っていた。
まわりの人に聞いても、みな今年は特別暑い、この暑さは
たまらない、と雨を待つしぐさ。
11月に入りあと2週間ほどで雨季がはじまるはずです。
日差しが強いので、真昼はみな木陰で涼んでいます。
町は、今、このマッチ棒が燃えているような形の花が満開。
暑い季節の、暑そうな花です。

先週、ハラレのハイフィールドにある小学校に用事があって
行ったところ、ちょうどトラディショナルダンスの地区大会の
最中でした。
校長のミセス・ピッサは「この暑さは私のせいじゃないわよ、
私のは名前だけですからね。」ピッサとは、ショナ語で”暑い”と
意味なのだ。みんなで大笑い。元気で楽しい校長先生だった。
この小学校は、地区大会で上位に入っているらしく、会場は
盛り上がっていて、用事どころではない。改めてたずねることにした。
を
外に出て携帯電話で話していたら、聞きなれない日本語にいつの
まにか子どもたちが集まってきて、これはチャイニーズだの、
いやなんだのかんだの言っている。
校門の外には、凍らせた袋入りのジュースを売る人が、子どもたちを
待っていた。
- [2011/11/01 09:25]
- いろいろ・・・・ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://jenaguru.blog57.fc2.com/tb.php/467-fa614d81
- | HOME |
コメントの投稿