■JJ日本ツアー報告 (5) 千里中央 せんちゅぱる北広場 6月6日(大阪)
- 2010ツアー
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
コンサートは、大阪で茅ヶ崎式英語を教えておられる白井慶子さんが、
英語の生徒さんや街行く皆さんと一緒に音楽を楽しみたいと主催して下さ
った。白井さんは愛知万博で、ジンバブエと姉妹都市の御津町(現在は
豊川市)の通訳をボランティアでされており、ジンバブエにも来られてい
るが、お会いするのは初めてだった。
白井さんは、活力があって人を楽しませることが大得意。そんな人柄に
魅かれてか、会場には英語の生徒さんが会場に沢山来られていて、みんな
古くからの友人のように親しそうである。
コンサートは日曜日午後2時から、ジャナグルの子供たちは会場に貼って
あるイラストのポスターが可愛いので、みんなどれどれと順番に眺めては
「ナイス!」「キュート!」などと言って喜んでいた。イラストは教室の
生徒さんが描いてくれたという。
会場でこのポスターを小さなタオル地のハンカチにして販売したところ
準備していた100枚があっという間に売り切れになったと、白井さんは売
上を全部ジンバブエの子供たちにと寄付して下さった。
オープニングは白井さんと生徒さんたちによる演奏(マイケル・ジャクソ
ンの曲をドラムとダンスで披露)で始まった。買い物に来ていた人たちが
集まってきて雰囲気はだんだん盛り上がってきた。屋外で演奏するのはこの時
が初めてである。見ていた子供たちも加わって一緒に踊った。インドで舞踊を
学んでいたという方も声をかけてくれた。ゆったりとした日曜の午後、懐かし
い大阪の雰囲気である。
今回のツアーでジャナグルが使ったンゴマ3台は、高齢者のホームを慰問
するときに使いたいということで、ツアー終了後、白井さんにお譲りした。
ジンバブエで育った木で作ったンゴマが、この先も色々なところを旅し、演奏
に使ってもらえるのはうれしい。


- [2010/10/06 20:45]
- 2010ツアー |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://jenaguru.blog57.fc2.com/tb.php/445-0f937ce5
- | HOME |
コメントの投稿