■ 楽器・音響機材のハンドオーバーセレモニー
昨年2月に日本の外務省から助成金 US$88,485 をいただき、日本と南アフリカで1年がかりで楽器と音響機材を購入しました。(ジンバブエで手に入るものはひとつもなかったのです。)
それらのハンドオーバーセレモニーが3月30日、ジャナグルアートセンターで行われました。
在ジンバブエ日本大使館から森田大使と土田二等書記官にお越しいただき、スピーチの後、ジャナグルジュニアがンビラを演奏し元気に歌いました。
ボーカルを担当した最年少のティチャファラの力のこもったダンスと熱唱に拍手が起こり、女性記者からは握手を求められていました。
アートセンターの壁には、「楽器に触れる前に手を洗うこと!」と書いた張り紙をしてあります。いただいた楽器・音響機材は音楽やダンスの才能を持つジンバブエの人たちにどれだけ役に立つかわかりません。末永く、大切に使わせていただきます。
- [2010/04/05 19:40]
- Jenaguruの活動のこと |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://jenaguru.blog57.fc2.com/tb.php/416-a3103257
- | HOME |
コメントの投稿