fc2ブログ

■ ジンバブエの最新パスポート申請事情 

 3月に入り、雨期が終わりに向かう頃なのに、雨が続いている。
 雨が降れば停電になり、雨が止んでも停電は続き、カレンダーに
停電の日を赤丸印にしてみたら、1か月のうち10日以上が全日停電日に
なりそうだ。そうなるとテレビも見られず、この国で、世界で
何が起きているかもわからぬまま月日が過ぎてゆく。
 オリンピックもいつのまにか始まり、いつの間にか終わっていた。

 数か月ぶりにパスポートのオフィスに行ってみると、費用がまた
変わっていた。これまで、最速で発行して5万円と言うものや、発行は
半年後になるが割安というものがあったが、今は次の3つの方法である。
 まず、申請後1日でパスポートを発行するという、ここではあり得
ないような超速コースで、この費用が約3万円、次が2日で発行する
というコースで2万4千円、そして発行まで2週間というコースが、
約1万4千円である。
 
 5月に日本に行くジャナグルの子どもたち4人分の申請だから、少し
でも安い方がいいのだが、それでも大人と同じで1人1万4千円もする。

 2月10日に4人分の申請に行くと、すでにオフィスのまわりには100人
以上の人が並んだり、ベンチに腰をかけていたりした。聞くところに
よると、朝6時から並んでいるという人もいる。
 一体どこのドアがどんな業務の仕事をしているのかもわからない。
思い出すだけでも疲労を覚えるような過程を経てお金を払い、やっと
申請用紙を受け取った。申請のために、何日もここに通い続けている人も
いるに違いない。

 翌日、申請書を持ってオフィスに行き、再び列に並び、やっと申請を
済ませた。

 2週間が過ぎ、パスポートを受け取りに行ったが、まだ出来上がって
いないので来週来るようにと言われ、3週間目の今日、やっと受け取る
ことができた。早く出来た方らしい。

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://jenaguru.blog57.fc2.com/tb.php/414-9123aff4