fc2ブログ

神戸大学発達科学部附属明石中学に 行きます! 

今年も神戸大学発達科学部附属明石中学で公演が決定しました!

昨年に引き続き、今年も神戸大学発達科学部附属明石中学校で
公演が決定しました。6月20日(火)の午後です。
担当の岩井先生は、ジンバブエを旅しており、
昨年はご父兄に資料を用意するなど準備万端で、
また生徒たちは「ハロー!ハロー!」と窓から
手を振って迎えてくれました。


今年も、あの熱狂のコンサートを「体験」できることになり、
ジャナグルは喜んでいます!

昨年燃えた2年生が、今年は3年生!すごいことになりそうだ。
              (高橋 朋子)

*----*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*----*
人気ブログランキング fc2ブログランキング
BlogPeople   ブログランキング

※-- 1人でも多くの方にジャナグルを知っていただきたく --※
   ブログランキングに登録しました。
   上記のリンクを クリックして 
   このブログを 応援してください。 (管理人 HAL )


コメント

初めまして偶然見つけたのですが
僕は附属明石生です。今は高校2年生ですがw
岩井先生なつかしいですね~~w
ジンバブエの話よくしてくれました♪


また今年の2007年も行くのですかね??

コメントありがとうございます

附属明石中学校でジャナグルが公演するきっかけになったのは、
岩井先生です。
ご自分もジンバブエを訪ねられ、生徒たちに
アフリカの生の音楽を体験させてあげたい、ということで
コンサートが実現しました。
 学校の先生が世界に目を向け、好奇心を持ち続けていると、
生徒たちは、色々なことを体験し考えるチャンスに恵まれます。
また教科書には書いていないことを沢山知ることができます。
 私は高校生の時に、地理の先生が、インドを旅した
時の話をしてくれたのを今も覚えています。
国によって常識が違うということはエキサイティングで、
自分の生きている空間が広がり、そして
「人間ってそんなに自由なんだ!」と思いました。

 今年は、アートセンターを建てているので、
ジャナグルの日本ツアーは難しいですが、
2008年には是非!と思っています。
その時には、附属明石中でお会いしましょう!!!

こんにちは。私も偶然見つけました。
私が中1のとき、初めて見させてもらいました。
あの時はすごく楽しかったです(o^□^o)
あれから岩井先生が他の学校にいってしまい、コンサートもなくてとても残念です…
今年はこれそうですか?

コメントありがとうございます!

中学生の時にジャナグルを見てくださったのですか。
覚えていてくれてうれしいです!
岩井先生が学校を変わられたこと、昨年、伺いました。
ジャナグルですが、今年の日本ツアーは、まだ決定して
いません。現在、長野県の学校と話をしているところです。
もし、決定しましたらブログでお知らせしますね。
いろんな人と会い、いろんな人たちの話を聞いて、
世界の中で生きてください!

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://jenaguru.blog57.fc2.com/tb.php/39-4e512d2e