fc2ブログ

■ 神戸、雫石でのアート展、盛況のうちに終わりました。(1) 

神戸でのアート展には、連日、沢山の方々が来てくださいました。
なつかしい友人、友人の友人、美術の先生、伝統楽器に関心のある方、
ピーター・クゥワングゥワレの絵のファン、旅行中の方、などなど。
一番驚いたのは、社会福祉法人多機能事業所たんぽぽの施設長
坂田さんが、事業所のみなさん全員(40人以上)と来てくれたことです。
一列になって、数人ずつ順番に中に入って見てくれました。

たんぽぽのことは、前にこのブログでも写真と一緒にご紹介しましたが、
今は更に規模が大きくなり、事業所も広く大きな厨房設備まであるところに
引っ越されたとのこと。「遊びに来たら、ジンベ太鼓で歓迎しますよ」と
坂田さんは言ってくれます。いつかジャナグルジュニアバンドと一緒に
ズンドコ太鼓を叩いてみんなで踊れたらどんなにいいでしょう。

09iriguti.jpg



写真は、榮町ビルヂィングの入口、2階に見えるのはカーアッシュの
ォフィオス、ブティックカーアッシュは入口の左側にあり、独創的な
レディースの服がたくさん。店頭の大きなウインドウの前には
ジンバブエのアーティストの作品、メタルの鳥が2つ向かい合って
置かれていて、とてもいい雰囲気です。

09runa.jpg





 

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://jenaguru.blog57.fc2.com/tb.php/371-f7abf936