■ 現れては消えていく紙幣
捜しものをしていたら、冬服の入った紙袋から2万ドル札の束が2つ出てきた。全部で400万ドルである。なぜ、こんなところに入れたのか、全く記憶がない。
昨年の10月から11月にかけて、私は赤いリュックにこの2万ドルの札束をぎっしり詰めて、北部の小さな村にテレビの撮影の手伝いに行った。村に一軒のなんでも屋は、激しいインフレのために2か月前に閉店になり、人々は、川向うのザンビアの市場まで買い物に行っていた。
ジンバブエ国内にいながら自国のお金は歓迎されず、川を渡るボートを漕ぐ少年さえ、料金をザンビアのお金で欲しがったのを覚えている。
残念ながら、この2万ドル札はもう使うことはできない。札には使用
期限があるのだ。この札は期限を2年超えても使われていたが、インフレが進み、新しい札に交替した。
現在、主に使われている紙幣は、
500,000,000ドル札(2008年5月2日発行、12月31日まで)
250,000,000ドル札( ” )
100,000,000ドル札( ” )
50,000,000ドル札 (2008年4月2日発行、6月30日まで)
10,000,000ドル札 (2008年1月1日発行、6月30日まで)
おつり専用のような500,000ドル札もあるが、この札では100枚
以上なければキャベツ1個買うこともできない。
使用に期限があるこの札は、正式な通貨ではなく、クーポンのような
感じだ。道路に使えなくなった1000ドル札が散らばっていたこともある。
数ヵ月毎に、色の違う新しい札が発行されているのである。
このインフレ―ション率は、もはやパーセントで表わしてもピンとくる人はいないだろう。たとえ棒グラフで表わしたとしても、昇り階段のようなゆるやかな傾斜は描かず、まるで断崖のようになってしまう。
昨年の10月から11月にかけて、私は赤いリュックにこの2万ドルの札束をぎっしり詰めて、北部の小さな村にテレビの撮影の手伝いに行った。村に一軒のなんでも屋は、激しいインフレのために2か月前に閉店になり、人々は、川向うのザンビアの市場まで買い物に行っていた。
ジンバブエ国内にいながら自国のお金は歓迎されず、川を渡るボートを漕ぐ少年さえ、料金をザンビアのお金で欲しがったのを覚えている。
残念ながら、この2万ドル札はもう使うことはできない。札には使用
期限があるのだ。この札は期限を2年超えても使われていたが、インフレが進み、新しい札に交替した。
現在、主に使われている紙幣は、
500,000,000ドル札(2008年5月2日発行、12月31日まで)
250,000,000ドル札( ” )
100,000,000ドル札( ” )
50,000,000ドル札 (2008年4月2日発行、6月30日まで)
10,000,000ドル札 (2008年1月1日発行、6月30日まで)
おつり専用のような500,000ドル札もあるが、この札では100枚
以上なければキャベツ1個買うこともできない。
使用に期限があるこの札は、正式な通貨ではなく、クーポンのような
感じだ。道路に使えなくなった1000ドル札が散らばっていたこともある。
数ヵ月毎に、色の違う新しい札が発行されているのである。
このインフレ―ション率は、もはやパーセントで表わしてもピンとくる人はいないだろう。たとえ棒グラフで表わしたとしても、昇り階段のようなゆるやかな傾斜は描かず、まるで断崖のようになってしまう。
- [2008/06/07 09:18]
- ジンバブエのこと |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://jenaguru.blog57.fc2.com/tb.php/313-18e38ab7
- | HOME |
コメントの投稿