fc2ブログ

■ ガソリンスタンドに続く長い長いバスの列 

選挙後 040


日曜だというのに、今日もガソリンスタンドに長ーいバスの列ができている。長距離バスや近くを走るバス、色も形も様々だ。

木陰で息抜きをしていたドライバーに話しかけてみた。

  高橋 「もう数ヶ月前から、毎日のようにここにバスが並んでは消
      えるけれど、どうしてここに集まるんですか?他のガソリ
      ンスタンドでは燃料はないんですか?」
 ドライバー「この先のガソリンスタンド以外にもディーゼルを売って
      いるところはあるけど、どこもアメリカドルでお金を払え
      って言われるのさ。ジンバブエドルで買えるのはここだけ
      なんだよ。ところで、今日、ニュースで何か選挙のことは
      言ってなかった?」
  高橋 「新しい大統領が閣僚を任命するまで、これまでの閣僚が引
      き続き閣僚の仕事をする、って言ったのは2日前。全国
      210の選挙区のうちの23ヵ所で投票を数えなおすといった
      のが昨日、今日は野党がその”数えなおし”には断固反対す
      る、って言ってました。」
 ドライバー「選挙の結果が出たら、僕たちはもうここに並ばなくても
      よくなると思ってるんだ。結果が出ないから、変わりよう
      もないし、日曜だって関係ないのさ。教会にも行けないん
      だぜ。」 
 

 このあたりには、お昼近くになると大きな容器にサザとシチュウを
 入れ、水の入った瓶をぶらさげた人がやってきて、ドライバーにラン
 チを売り始める。
 ドライバーは、瓶の水で手を洗い、草原に腰をおろして、ラジオから      
 流れる音楽を聞きながら、昼食を食べている。
 バナナやアボガド、ジュースを売る人たちも来て、数時間にぎわ
 ったかと思うと、いつのまにかバスも人もいなくなり、あたりは
 ただの草原に戻るのだ。

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://jenaguru.blog57.fc2.com/tb.php/302-a71e7cca