fc2ブログ

■ ジンバブエ大統領選  

    ~~~~  選挙マニフェスト(政策)全文
  
●モーガン・リチャード・チャンギライ (1952年3月10日生まれ)
 MDC(民主的変革運動党)
・人々を中心とした管理と憲法
・信用と責務、法による統治の回復、人々が御する憲法の元での正義と平等
・経済成長の保障による安定、食糧保障、投資と職業創出
・社会の公正の回復とジンバブエ人同士の和解
・能率的な社会サービスの確保、支払可能で質の良いヘルスケア、電気、水、
 インフラストラクチャー、社会の安全、交通、通信
・地方政治を強化することにより社会サービスの向上
・国を前進させるための交通、通信網の設置
・情報を提供し、教育し、そしてもてなす自由な環境を作る
・自信を回復し国への投資を引き寄せる

●ロバート・ガブリエル・ムガベ (1924年2月21日生まれ)
 ZANU-PF(ジンバブエ・アフリカ民族同盟ー愛国戦線)
・キャンペーンの主題は、”自分たちの土地を守ることと国民の主権”;
 権限を与えることによって繁栄を築く
・政治的、経済的、社会的なクライシスを終了
・有権者に解放闘争をになったZANU-PFの歴史を思い起こさせ、独立後に得た
 もの、不足した点、そして前進への道を探る
・機械化プログラムによる農産物の増加
・現地の経済的権限の強化の続行
・所得を生み出すプログラムをとおして女性、若年層の権限強化
・教育、医療の問題点を処理
・イギリスから”分離”するために、パンアフリカニストと仕事をする
・チーフ、トラディショルリーダーの権限強化
・命令[計画]経済の強化 

● シンバ・ハーバード・スタンレィ・マコニ (1950年3月22日生まれ)
  独立系(大統領選出馬により、ZANUーPFから除名) 
・キャンペーンの主題は、”夜明け(始まり)”、国民が社会的、政治的な意見
 交換を復活させ、再び(国の建設に)従事していく
・食糧、電力、燃料、水、公衆衛生の問題の解決
・医療、教育の回復
・国の優先事項の決定
・有権者である青年、女性、労働者、学生、企業主、農村部コミュニティを国の
 成長に再従事させていく
・女性と男性が平等な権利と機会を得られるようジェンダーポリシーの履行
・住宅政策を発展、貧しい階層に住宅が必要であることに焦点をあて、公的、私
 的セクターに持家制度の実施を促進させる
・HIVエイズの予防プログラムの強化とHIVエイズ被害者への支援
・自然環境改善プログラムの強化と実行
・土地と農業の生産性の回復
・土地改革の透明で公正な過程の保障
・土地改革が合理的で能率的か、生産性奨励のため現在の土地所有者システムを
 再調査する
・工業化をサポートするため、国外に移住するジンバブエ人が参加者、または
 投資者となることで重要な役割を担う体制を制定する
・投資者の自信を回復させる、特に重要な外貨流入先の採鉱分野
・透明性と責務の監視
・金融界、財政分野に正直・誠実さを回復させる

  (ジンバブエ インディペンデンス紙 2月29日~3月6日より)

senkyo6.jpg

週刊新聞、ジンバブエインディペンデントゥ

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://jenaguru.blog57.fc2.com/tb.php/298-76cae2a0