fc2ブログ

■ アフリカンアート展のお客さん 

昨夜のギャラリー粋ふようでのお茶会には、11名の参加者が
ありました。アフリカ地図を眺めながら、ジンバブエの紅茶を
飲み、バナナと小麦粉をいたビスケット、バナナマコキス
を食べ、ハラレのマーケットで買ってきたビスケットも味見し、
そして高橋も話しはじめたらとまらなくなり、
いつのまにか予定の時間を大幅に過ぎてしまいました。


参加者の中で一番の年少者は、かわいい りーちゃん(4年生)と
るーちゃん(幼稚園)です。ふたりのご両親は、るーちゃんが
2歳の時から、毎年、アフリカ展に来てくれています。
やがてりーちゃんが生まれ、今年からはりーちゃんも芳名帳に
自分で名前を書けるようになりました。
ふたりの話では、最近、お父さんがストアルームだったところに
壁紙を貼って改造し、子ども部屋にしてくれたそうです。
こどもは、両親が手を動かして自分のために何かしてくれた
ことを一生覚えています。
いい思い出を持つ人には、安定感のようなものがあります。
いつか家族で、ジンバブエに遊びに来てくださいね。
                         (高橋)

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://jenaguru.blog57.fc2.com/tb.php/241-50b0c0d7