■ 札幌 ユリイカでのアート展、今日で終了しました。
- 展示会情報
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
ギャラリーユリイカでのアフリカンアート展は、
今日で終了いたしました。
会場にお越しくださったみなさん、ありがとうございました。
このたびも、色々な方々とお話ができて、楽しかったです。
また、搬入・搬出を手伝ってくださったみなさん、本当に
ありがとうございました。
これまでは、日曜が最終日だったのですが、このたびは
明日、27日(日)ジンバブエに戻るためいつもより1日早く
終了しました。
ジンバブエには約2週間滞在し、6月中旬にまた帰国します。
ハラレは秋が過ぎ、もう寒い冬がはじまっているとのこと。
私は、今回もキャセイ航空で香港、南アフリカ経由でジンバブエ
に戻ります。神戸、札幌のアート展で一番、質問の多かった
キリマンジャロ山の雪の解け具合は、残念ながら見ることが
できないルートです。
アートセンターはどこまで進んだのか。
また屋根の材料はハラレで調達できるのか。
インフレはどんな具合なのか。
次回は、ハラレからご報告いたします。 (高橋)
今日で終了いたしました。
会場にお越しくださったみなさん、ありがとうございました。
このたびも、色々な方々とお話ができて、楽しかったです。
また、搬入・搬出を手伝ってくださったみなさん、本当に
ありがとうございました。
これまでは、日曜が最終日だったのですが、このたびは
明日、27日(日)ジンバブエに戻るためいつもより1日早く
終了しました。
ジンバブエには約2週間滞在し、6月中旬にまた帰国します。
ハラレは秋が過ぎ、もう寒い冬がはじまっているとのこと。
私は、今回もキャセイ航空で香港、南アフリカ経由でジンバブエ
に戻ります。神戸、札幌のアート展で一番、質問の多かった
キリマンジャロ山の雪の解け具合は、残念ながら見ることが
できないルートです。
アートセンターはどこまで進んだのか。
また屋根の材料はハラレで調達できるのか。
インフレはどんな具合なのか。
次回は、ハラレからご報告いたします。 (高橋)
- [2007/05/26 23:08]
- 展示会情報 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://jenaguru.blog57.fc2.com/tb.php/229-b38dbd61
- | HOME |
コメントの投稿