■ ここでもジンバブエでも、今、咲く花
朝、空があまりに晴れわたっているので、なんだかもったいない
ような気がして、展示会の会場まで歩くことにした。
花壇にはつつじの花が満開で、汗ばむほどの陽気である。
道沿いの小さな公園では鳩が遊び、犬がうれしそうに散歩をしている。
三宮に向かう大開通りには、新しいマンションが建設中で、
看板には”免震構造の205戸”と書いてある。
耐震と免震では、どう違うのだろう?そんなことを考えながら
歩いていると、ふと懐かしさに襲われた。
足を止めて振り返ると、垣根にジャスミンの花が咲いている。
その甘い香りに懐かしさを覚えたに違いない。
日本でジャスミンの花を見るのは初めてだった。
ジンバブエでも5月になると、ジャスミンの花が咲く。
5月は秋だが、桜の季節でもある。
日本と同じ季節に咲く花と、気候は正反対にもかかわらず、
同じ月に咲く花があるのだ。
明日も同じ道を歩いてみよう。
ような気がして、展示会の会場まで歩くことにした。
花壇にはつつじの花が満開で、汗ばむほどの陽気である。
道沿いの小さな公園では鳩が遊び、犬がうれしそうに散歩をしている。
三宮に向かう大開通りには、新しいマンションが建設中で、
看板には”免震構造の205戸”と書いてある。
耐震と免震では、どう違うのだろう?そんなことを考えながら
歩いていると、ふと懐かしさに襲われた。
足を止めて振り返ると、垣根にジャスミンの花が咲いている。
その甘い香りに懐かしさを覚えたに違いない。
日本でジャスミンの花を見るのは初めてだった。
ジンバブエでも5月になると、ジャスミンの花が咲く。
5月は秋だが、桜の季節でもある。
日本と同じ季節に咲く花と、気候は正反対にもかかわらず、
同じ月に咲く花があるのだ。
明日も同じ道を歩いてみよう。
- [2007/05/04 00:13]
- いろいろ・・・・ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://jenaguru.blog57.fc2.com/tb.php/220-560d385b
- | HOME |
コメントの投稿