■ ギャラリー マンゴーの木
- 展示会情報
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
木が大きいので、バティックは小さく見えますが、
サイズは、2mx1,5mで、ここでは
一番大きなものです。
今年は、ゴールデンウィークに
神戸市中央区栄町通りのすてきなブティック・カーアッシュ
2階を皮切りに、
以下の日程で、アフリカンアート展を開催する予定です。
●5月22日(火)~26日(土) 札幌 ギャラリーユリイカ
●6月27日(水)~7月1日(日) 苫小牧 egao
●7月3日(火)~8日(日) 札幌 ギャラリー粋ふよう
●7月11日(水)~15日(日) 山形 布の森キャンベル ギャラリー
●7月20日(金)~22日(日) 盛岡 南昌荘
●8月3日(金)~8日(水) 秋田 アトリオン3階ギャラリー
日程が数日、前後する会場が出てくるかもしれません。
この他、凾館、小樽でも開催する予定です。
決定次第、改めてお知らせいたします。
★★今年は、アイロンやゼンマイ、自転車のチェーン、
スプリングなど、不用のパイプや金属片で作った
見事な昆虫、梟など、何の解説もいらない
ウッ!と唸るばかりのメタルアートの数々、
★★マンゴーの葉と共に風にはためく、
アフリカの自由な人が自由に描いたバティックを
大小とりまぜてご紹介いたします!
★★もちろん、その他にもたくさんの作品を準備して
います。お近くの方は、是非、おこしくださいね!
** このマンゴーの木には、色々な種類の鳥が住んで
います。水を入れた平たい器を木の近くに置いておくと
鳥が次々とやってきて、バシャバシャと水浴びをして
満足し、また、飛び去っていきます。
のどかな日曜の昼下がりです。
2日間続いた停電は、さきほど解除されました。
- [2007/03/18 20:26]
- 展示会情報 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://jenaguru.blog57.fc2.com/tb.php/204-fee3d8a7
- | HOME |
コメントの投稿