ハラレの一部では停電が7日間続いています
ハラレの私が住む地域では、停電が7日間続いており、
昨夜はホテルに泊まり、パソコン他の充電をしてきました。
携帯でんわ、料理、お湯、明かりなど、みんな不自由しています。
木曜日からNHKのテレビ番組の撮影の手伝いで
ジンバブエ遺跡の方に行きます。
ハラレから320キロの距離、マシンゴ地方にある
ジンバブエ(石の家)遺跡から国名はきており、また遺跡から
発見された台座に座る鳥の石彫は、国のシンボルになっています。
マシンゴは水に恵まれた、すばらしい穀倉地帯でもあり、
作品のような巨石が点在する美しいところなので、
とても楽しみです!
次回ブログを更新できるのは 2/13頃になります。
連絡できる環境になったら、すぐに連絡します。
お楽しみに お待ちください!
高橋 朋子
(管理人HAL 代筆。 1/31 高橋 修正 )
・・・現在アフリカオンラインのサーバーダウンか
高橋宛てのメルアドが エラーになります。
でも 高橋さんから送られてくるアドレスは 変更ありませんので
しばらくの間 高橋さんへの連絡は yahooのメールアドレス
または ブログ右下部の メールフォームから ご連絡ください。
昨夜はホテルに泊まり、パソコン他の充電をしてきました。
携帯でんわ、料理、お湯、明かりなど、みんな不自由しています。
木曜日からNHKのテレビ番組の撮影の手伝いで
ジンバブエ遺跡の方に行きます。
ハラレから320キロの距離、マシンゴ地方にある
ジンバブエ(石の家)遺跡から国名はきており、また遺跡から
発見された台座に座る鳥の石彫は、国のシンボルになっています。
マシンゴは水に恵まれた、すばらしい穀倉地帯でもあり、
作品のような巨石が点在する美しいところなので、
とても楽しみです!
次回ブログを更新できるのは 2/13頃になります。
連絡できる環境になったら、すぐに連絡します。
お楽しみに お待ちください!
高橋 朋子
(管理人HAL 代筆。 1/31 高橋 修正 )
・・・現在アフリカオンラインのサーバーダウンか
高橋宛てのメルアドが エラーになります。
でも 高橋さんから送られてくるアドレスは 変更ありませんので
しばらくの間 高橋さんへの連絡は yahooのメールアドレス
または ブログ右下部の メールフォームから ご連絡ください。
- [2007/01/29 17:13]
- ジンバブエのこと |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪■ 鳥の巣ツリー
- | HOME |
- 質問にお応えします≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://jenaguru.blog57.fc2.com/tb.php/192-b15e46a4
- | HOME |
コメントの投稿