■ 「マコロコト ネ ゴレイジャ!!!」
新年あけましておめでとうございます!
今日のハラレは、朝から曇り空、時々小雨が降っています。
昨年は、ジャナグルの日本ツアーが実現し、そしてアート
センターの建設に入るなど、素晴らしく幸運な年でした。
各地でジャナグルのコンサートを主催し、また支えて下さ
った皆さんに、心からお礼申し上げます。
また、日本の子どもたちに生のアフリカの音楽をと、学校
公演を実現させて下さった先生方、そしてPTAのみなさん、
本当にありがとうございました!!
こちらでは、新年の今日、道行く人々は、「マコロコト
ネ ゴレイジャ!」と挨拶を交わしています。マコロコト
はショナ語で”おめでとう”という意味です。
さきほど友人から「新年を迎え、年をとれることは素晴ら
しい!」と電話がありました。ここでは、医療設備や薬の
不足から、治療可能な病気でも亡くなってしまう人が多い
からでしょう。20~30代で亡くなる人も少なくないのです。
さて、こちらでは15年ほど前に、サテライトデイッシュを
取り付ければ有料で衛星放送が見られるようになりました。
中国、欧米のニュースは24時間流れています。
今日は、オーストラリア、韓国、イギリスなど、様々な国
が新年の花火を競い合うように上げ、人々が狂喜する様子
をBBC,CNNは繰り返し流しています。
昨年は、同じようなニュースを見て、世界の人たちは、この
花火のうちの一発でもいいから節約して、自分たちの力では
どうにもならない貧困と戦っている人たちのために使えない
ものだろうかと思いました。
今年は、ー発でなく、一度でいいから、世界の一国だけでも
いいから、花火を見たつもり、花火を打ち上げたつもりで
キャドルを灯し、そのお金を貧困からぬけだせない人たちへ
の融資に充てられないものか、と強く思います。融資のため
に、「貸す」だけでいいのです。
昨年、ノーベル平和賞を受賞したバングラディシュのムハ
メド・ユヌス氏は、それを実践し、数百万の人たちが自活
の道を開いたと言っています。その有効性はアジアだけ
でなく、南米でも実証されているようです。
バーン!バーン!ドドドーッ!という新年の絢爛豪華な花火
の音を聞くたびに、私の心臓はなんだかドキドキし、頭には
札束が浮かんできます。
おそらく、あの華々しい新年の花火をアフリカから見ている
人たちのほとんどが、私と似たような気持ちでいると思いま
す。
★☆★ 本年もジャナグルのブログをよろしくお願い致します!!
★☆★ 近日中にジャナグルのホームページが出来上る予定です!!
(高橋)
今日のハラレは、朝から曇り空、時々小雨が降っています。
昨年は、ジャナグルの日本ツアーが実現し、そしてアート
センターの建設に入るなど、素晴らしく幸運な年でした。
各地でジャナグルのコンサートを主催し、また支えて下さ
った皆さんに、心からお礼申し上げます。
また、日本の子どもたちに生のアフリカの音楽をと、学校
公演を実現させて下さった先生方、そしてPTAのみなさん、
本当にありがとうございました!!
こちらでは、新年の今日、道行く人々は、「マコロコト
ネ ゴレイジャ!」と挨拶を交わしています。マコロコト
はショナ語で”おめでとう”という意味です。
さきほど友人から「新年を迎え、年をとれることは素晴ら
しい!」と電話がありました。ここでは、医療設備や薬の
不足から、治療可能な病気でも亡くなってしまう人が多い
からでしょう。20~30代で亡くなる人も少なくないのです。
さて、こちらでは15年ほど前に、サテライトデイッシュを
取り付ければ有料で衛星放送が見られるようになりました。
中国、欧米のニュースは24時間流れています。
今日は、オーストラリア、韓国、イギリスなど、様々な国
が新年の花火を競い合うように上げ、人々が狂喜する様子
をBBC,CNNは繰り返し流しています。
昨年は、同じようなニュースを見て、世界の人たちは、この
花火のうちの一発でもいいから節約して、自分たちの力では
どうにもならない貧困と戦っている人たちのために使えない
ものだろうかと思いました。
今年は、ー発でなく、一度でいいから、世界の一国だけでも
いいから、花火を見たつもり、花火を打ち上げたつもりで
キャドルを灯し、そのお金を貧困からぬけだせない人たちへ
の融資に充てられないものか、と強く思います。融資のため
に、「貸す」だけでいいのです。
昨年、ノーベル平和賞を受賞したバングラディシュのムハ
メド・ユヌス氏は、それを実践し、数百万の人たちが自活
の道を開いたと言っています。その有効性はアジアだけ
でなく、南米でも実証されているようです。
バーン!バーン!ドドドーッ!という新年の絢爛豪華な花火
の音を聞くたびに、私の心臓はなんだかドキドキし、頭には
札束が浮かんできます。
おそらく、あの華々しい新年の花火をアフリカから見ている
人たちのほとんどが、私と似たような気持ちでいると思いま
す。
★☆★ 本年もジャナグルのブログをよろしくお願い致します!!
★☆★ 近日中にジャナグルのホームページが出来上る予定です!!
(高橋)
- [2007/01/01 22:39]
- いろいろ・・・・ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://jenaguru.blog57.fc2.com/tb.php/185-d35ae273
- | HOME |
コメントの投稿