■ ジャナグルアートセンター建設用地
ジャナグルの日本ツアーが終わって一息ついた後、
遂に用地を写真のように整地して、2mの高さのフ
ェンスで囲みました。
ZIMDEFの道路ももうありません。煉瓦を作れ
そうなほこほこの赤土です。
その後、水道を引き、まずはアートセンターのレ
コーディング部門の建物の基礎、スラブの工事を
建築会社に依頼しました。
ワゴン車の前がゲート(入口)で、マルンガが業者と
話しています。
ZIMDEFの大きな建物の左に見えているのが、シェ
ラトンホテルです。
本格的な雨季が来る前に終わって欲しいですが・・・。、
追ってご報告いたします。
- [2006/10/20 02:20]
- Jenaguruの活動のこと |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
いよいよですね
スタジオ建つんですね!設計はもう終わっているのでしょうか?
何かあれば多少お手伝いできると思いますので連絡して下さいね。
何かあれば多少お手伝いできると思いますので連絡して下さいね。
中村さん、早速コメントをいただきありがとうございます。
設計は終わっておりますが、再考しなくてはならない点が
でてくるかもしれません。来週、帰国しますので、ご連絡させていただきます。
よろしくお願いします。
設計は終わっておりますが、再考しなくてはならない点が
でてくるかもしれません。来週、帰国しますので、ご連絡させていただきます。
よろしくお願いします。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://jenaguru.blog57.fc2.com/tb.php/157-295e202a
- | HOME |
コメントの投稿