fc2ブログ

■ 無事 ハラレに到着しました 

 ジャナグルは30日、千歳を経ち、香港、南アフリカを経由して
30時間後の31日10時半、無事ジンバブエのハラレに
到着しました。

  
   潮まつりのステージの翌朝、メンバーはまだ祭りで賑わい
  続けている小樽から千歳空港に向かい、長い長いチェック
  インの後、「See you in Africa!」という私の声に
  手を振って、イミグレーションから待合室に消えていきました。
  
   荷物の重量がオーバーしたために、少し、超過料金を払わ  
  なくてはならなかったですが、名古屋で寄付していただいた
  ギターと新しく購入したギター、そして東京の松島さんから
  送っていただいたキーボードなどは、みな持ち帰ることが
  できました。
  めでたし、めでたしです!

これ全部が ジャナグルの手荷物です
※ くたじゃ報号外を どうぞご参考に・・・・


   チェックインの手続きをしていると、係りの人が「どこで演奏
  したのですか?」と聞くので、小樽潮まつりと答えると、
  「職場に貼ってあるポスターの人達ですか?」
   そういえば、5月に日本を経つときに、係りの人達に
  チラシを渡して「是非来てね!」と宣伝していたのでした。

   キャセイ航空の飛行機が千歳を経った30時間後、
  メンバーから無事、ハラレに着いたという電話が
  ありました。ハラレは午後3時です。
   昨年はガソリンがなくてタクシーも見つからず、大変だった
  のですが、今回はタクシーが空港に出ていたようです。
  
   朝4時、夜が明けぬ暗い道を空港へ向かったのが6月1日。
  あれから2ヶ月、長い濃厚なツアーでした。

   滞在中、お世話してくださったみなさん、またコンサートに
  来てくださったみなさん、ありがとうございました!!!
  一緒に楽しい時間を過ごすことができ、最高でした!!!

   ツアー中は、毎日毎日、演奏の準備、移動、食事の支度、
  衣装の準備などに追われ、ブログに報告を書けない日が
  ずいぶんとありました。
   あの緊張が、ツアーが終わった今も続いているのか、
  あれこれ準備ができていない夢を見ては、ハッと目を覚ま
  しています。
  
   時間は前後してしまいますが、ツアー中には書けなかった
  コンサートの様子、出会った人達のことなど、これから
  書いていくつもりです。
  これからも このブログを どうぞよろしくおねがいします。          
            (高橋 朋子)      

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://jenaguru.blog57.fc2.com/tb.php/125-4fa56fa3