fc2ブログ

7/29 小樽うしお祭りで ツアー終了! 

仕事半分(?) 楽しみほとんどで
日高自動車道~道央自動車道~札樽自動車道を乗り継いで
小樽まで3時間ちょっと、行ってきました。

浦河という田舎町に住むようになって 大きな市のお祭に出かける
こともなく過ごしていましたので、小樽の潮祭りが楽しみでした。
午後1時から延々と続いた「ねりこみ」という
踊りのパレードが終わってから 午後9時半から1時間が
ジャナグルのステージでした。

ジャナグルを説明する高橋朋子

できたてホヤホヤのジャナグルのCD 「Zimbabwe」を携えて
「CDの売上はジャナグルアートセンターとジンバブエの子ども達や
たくさんの人たちに音楽を楽しんでもらうために使われます」とアピール。 
この時持って行った30枚ほどのCDは
公演終了後 完売になりました! ^^
  (まだまだ CDはありますから ご心配なく♪)

小樽うしお祭りの舞台

雨が心配された小樽でしたが 夜になっても気温が22℃ほどあって
踊っていると 汗ばむくらいの 夏らしい夜でした。
ジャナグルのサウンドが聞こえてくると  ・・・♪
クライブ・マルンガと一緒に 足踏みしたくなる!
踊りだしたくなりました! ^^ 
気持ちを押えて まずは 写真を撮らなきゃ・・・。^^;

クライブ・マルンガ  盛り上げてくれたキャサリンとバーバラのダンス♪

ある程度写真を撮ったら後は私も踊りほうけていました。
後半の写真はまるでなし!! (≧▽≦) カメラマンは失格ですね。
キャサリンとバーバラのダンスに魅了された小樽の人たち!
1時間の演奏はあっという間で、アンコールの声がかかりましたが、
そこはコンサートじゃないから 時間どおりに終了。

「また着てね!と言いたいけど 英語でいえなかった。」と
舞台袖まで 言いに来てくださったお客様もいました。 ^^
「いや~~ この年になって ほうけてしまった♪」と笑っていた
素敵な浴衣のおじ様も・・・・。^^
楽しい夜でした。 また必ず 演奏に来てください!^^

              (管理人 HAL)

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://jenaguru.blog57.fc2.com/tb.php/121-4dbb828f