fc2ブログ

2006 ジャナグル日本ツアースケジュール  

2006年ジャナグル日本ツアースケジュール    
         スケジュールの現況です。  ('06/05/10 現在)

6月 1日(木) ハラレ発SA22 0700―ヨハネスバーグ着 
             0840ヨハネスバーグ発 CX745 1300
6月 2日(金) 香港着 0740 香港発 CX530 0920―名古屋着 1530
6月 3日(土)
6月 4日(日)  愛知 名古屋 エコストックコンサート (ゲスト出演)
6月 5日(月) 御器所(ごきそ)小学校 
6月 6日(火) 
6月 7日(水)
6月 8日(木)
6月 9日(金)  豊橋市 ジャナグルコンサート・ライフポート豊橋(夜) 
6月10日(土) AM:豊橋市立高師小学校 (授業参観日) 
         PM:名古屋市 ライブハウス 得三(夜)
6月11日(日)
6月12日(月)
6月13日(火) 愛知県御津町 南部小学校 北部小学校(御津町泊)
6月14日(水) 名古屋市立山吹小学校
6月15日(木) 名古屋市中京女子大学 講演と演奏
6月16日(金) 長野県下諏訪南小学校
6月17日(土)
6月18日(日)  
6月19日(月)   
6月20日(火) 午前 堺市立神石小学校
         午後 神戸大学発達科学部附属明石中学校  
6月21日(水) 堺市立榎小学校(一日授業参観日)
6月22日(木) 堺市立少林寺小学校+堺市立安井小学校(合同)
6月23日(金)   
6月24日(土)  
6月25日(日) 
6月26日(月) 
6月27日(火) 名古屋市立東山小学校(午前2回公演)   
6月28日(水)  
6月29日(木)   
6月30日(金) 名古屋市立今池中学校  
7月 1日(土) AM:豊橋市立下条小学校(授業参観日) 

7月 2日(日)
7月 3日(月) 豊橋市立磯辺小学校 (低学年、高学年向けに2回演奏)
7月 4日(火) 豊橋市立東田小学校 (低学年、高学年向けに2回演奏)
7月 5日(水) 豊橋市立二川南小学校
7月 6日(木) 豊橋市立天伯小学校 
7月 7日(金) 豊橋市立下地小学校
7月 8日(土) 名古屋 ABC(朝日会館 15階)
7月 9日(日)
7月10日(月)
7月11日(火) うるま市比嘉小学校
7月12日(水) 宜野座村立宜野座中学校
7月13日(木) 金武町立保育所(5園合同)
         金武町一般向ライブ
7月14日(金) JICAふれあい講座(那覇市)
7月15日(土) 桜坂劇場コンサート(那覇市)
7月16日(日) 豊田市 矢作ドンブラココンサート
7月17日(月)
7月18日(火)
7月19日(水) 愛知県御津高校
7月20日(木)

7月21日(金)  東京渋谷 音楽室
7月22日(土)  東京六本木スーパーデラックス“ぴがぴがナイト”
7月23日(日) 千葉県睦沢町 ”夏のこだま祭り~ジャナグルセレベンデ”
7月24日(月) 
7月25日(火)  名古屋 ジャナグルコンサート
7月26日(水)
7月27日(木)
7月28日(金)  第40回 小樽潮まつり 1日目
7月29日(土)  第40回 小樽潮まつり 2日目
7月30日(日) 千歳発 香港経由でジンバブエへ・・・・

コメント

早く予定表が埋まりますように

北海道ツアーの懐かしい情報と、楽しい写真を楽しみました。照喜名さんからビデオのお礼の電話がありました。
沖縄ツアーも実現できそうですね。
北海道から沖縄までのツアーにしましょう。

粋ふよう様 コメントありがとうございます!
北海道から沖縄まで、
ツアーする事になったら凄いですねえ~~~。
それをマネージメントする高橋さんは、
地球を何週するんでしょうか?(≧▽≦)
今年もジャナグルの熱い風が 
日本中を駆け抜けて欲しいものです!

ジャナグル

東山小学校に来てくれて ありがとう
踊るのと、楽器を演奏するのがすごかった 体がリズムにのってきて楽しかったよ。また見たいです。マンガナニ!

●まゆちゃん、コメントありがとう!

東山小学校のみなさんは、元気いっぱいでしたね。

はじまってすぐに、「ジャナグルの人達がみなさんに一緒に踊って欲しいそうです」と言うと「はずかしい」「ええーっ?」という反応が多いのですが、東山小学校は「うわーっ、やった!」という声が返ってきました。高学年も低学年の生徒も、みんなはつらつとしていて、気持ちが良かったです。公演の後、藤澤校長が「子どもたちは、楽しかったことは忘れないものです。詳しいことは、これから知っていけばいいですから。」とおっしゃっていました。本当ですね。まゆちゃん、アフリカという言葉を聞いたら、コンサートのことを思い出してくださいね!

千葉県睦沢町へようこそ!

はじめまして
紺ちゃんです。
7月23日(日)開催の千葉県睦沢町NPOこだま代表者のでございます。

”夏のこだま祭り~ジャナグルセレベンデ”にご出演いただきありがとうございます。

ジンバブエの音楽ってどんなの?
ダンサーの女の子がとってもキュート!

当日はワタクシの5歳・4歳の娘の連れて行きます。
とても楽しみです。

NPOこだまの古きよき日本の古民家もぜひ浸っていってください。
不思議と落ち着く空間です。

ジャナグルのツアーも残すところ11日となりました。
23日のNPOこだまは、今回のツアーで唯一の
デイケアセンターでの演奏となります。
昨年は、神戸の田園というデイケアセンターで演奏し、
みなドラムにあわせて踊りました。
おかめひょっとこの踊りの人もいれば、様々な踊り
です。
NPOこだまでの演奏は庭でするので、ご近所、地域
の人にも来てもらえ、たくさんの方々に楽しんでもら
えるのではと楽しみにしています。

高橋さん、沖縄のチーコです。
お久しぶりです。
今回の沖縄ツアーでは、来沖していたようですね。
会えなくて残念です。

私は、ずっと沖縄に根づいています。
いつか会える日を楽しみにしています。

チーコ、お久しぶりです。

メッセージをありがとう!!!
沖縄ツアーでは、是非、会いたかったのですが、
ずいぶん前に出した手紙が戻ってきており、連
絡先がわかりませんでした。
本当に残念です。

取材で琉球新報に行った日、偶然、その日の朝刊
で石川真央さんのコラムと写真を見ました。
真央にも会いたかったのですが、またたく間に
1週間が過ぎてまいました。
ジャナグルのツアーが終わって、まだ時間は経って
いないですが、次回の沖縄行きについて考えはじ
めています。
今は、どんな仕事をしていますか?

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://jenaguru.blog57.fc2.com/tb.php/1-1ebd33ca