■ みんな元気にがんばっています!
ジャカランダが満開の10月中旬、日本に戻ったのですが、パソコンが
故障してしまい、すっかりご無沙汰していまいました。
月日が経つのは早く、あっという間に今年も残すところ1ヶ月と少々。
2010年は、ジャナグルにとって本当に素晴らしい年でした。
今までは自分の国しか知らなかった子供たちが、南アフリカや香港の
空港、そして日本に滞在して、世界にはいろいろな国があるということを
知り、比較することを覚えたようです。
ティチャファラは、このごろ「僕がもし大統領だったら……」とまるで
聴衆に向かってスピーチをしているようです。
「僕がもし大統領だったら、ソルジャーを呼んで道路にあいた穴を
みんな埋めまーす。」
ハラレの道路には、たくさん穴があいていて市が工事するのを待って
いるのです。
「僕がもし大統領だったら、ソルジャーを呼んで、そこいらに落ちて
いるゴミを拾わせて穴を5つ掘り、分別して埋めまーす。そこは
ビニールを埋める穴、紙を埋める穴、バナナの皮を埋める穴!」と
言いながら前方を指差します。
ジンバブエではゴミの収集が民営化され、またストライキにより、
滞っているのです。
ティチャファラが変えたいことはいくつかあるようですが、一番気に
なっているのは、このゴミのようです。
私が、日本の友達がジンバブエに遊びにきた時に泊まれるように
ハット(草葺屋根の丸い家)を建てたいと言うと、ニコリともせず深刻な
顔をしてこう聞きます。「このゴミはどうする???」
そこまで深く考えているとは…と、感心しました。
故障してしまい、すっかりご無沙汰していまいました。
月日が経つのは早く、あっという間に今年も残すところ1ヶ月と少々。
2010年は、ジャナグルにとって本当に素晴らしい年でした。
今までは自分の国しか知らなかった子供たちが、南アフリカや香港の
空港、そして日本に滞在して、世界にはいろいろな国があるということを
知り、比較することを覚えたようです。
ティチャファラは、このごろ「僕がもし大統領だったら……」とまるで
聴衆に向かってスピーチをしているようです。
「僕がもし大統領だったら、ソルジャーを呼んで道路にあいた穴を
みんな埋めまーす。」
ハラレの道路には、たくさん穴があいていて市が工事するのを待って
いるのです。
「僕がもし大統領だったら、ソルジャーを呼んで、そこいらに落ちて
いるゴミを拾わせて穴を5つ掘り、分別して埋めまーす。そこは
ビニールを埋める穴、紙を埋める穴、バナナの皮を埋める穴!」と
言いながら前方を指差します。
ジンバブエではゴミの収集が民営化され、またストライキにより、
滞っているのです。
ティチャファラが変えたいことはいくつかあるようですが、一番気に
なっているのは、このゴミのようです。
私が、日本の友達がジンバブエに遊びにきた時に泊まれるように
ハット(草葺屋根の丸い家)を建てたいと言うと、ニコリともせず深刻な
顔をしてこう聞きます。「このゴミはどうする???」
そこまで深く考えているとは…と、感心しました。
スポンサーサイト
- [2010/11/23 21:53]
- 2010ツアー |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |